乾燥肌対策に、貯水する化粧水で40代にぴったりな化粧水を紹介します。
カラッカラのカッサカサ、しかも皮脂も抜け始める40代の肌には、やはり「セラミド配合」がよさげ。
肌の中に水分を貯水するはたらきを助ける「セラミド」も、年と共に減ってしまいます。しっとりな肌に整えるには、減ってしまうセラミドを足してあげるのはとても有効的。
[st-kaiwa4]肌にセラミドを補充するんです。[/st-kaiwa4]
セラミドのちからは研究でもわかっているので、たくさんのセラミド系の「肌に貯水する化粧水」がでています。
なかでもつかってみて本当によかったのは小林製薬の「ヒフミド」です。
40過ぎた今でも肌の調子がとてもいいです!(*´ω`*)
40代が使ってよかった「貯水する化粧水」
小林製薬のヒフミド
「ヒト型セラミド」を使ってつくっている製薬会社の小林製薬の「ヒフミド」は、トップバッターでおすすめしたい「貯水できる化粧水」です。
ヒフミドの「エッセンスローション」は、肌をうるおす働きはしっかりあると感じました。
すこしトロミがあり、クリアーで無臭のこの化粧水は、口コミでよく書かれているように、肌にぐんぐん吸い込まれていきます。
なんか、お肌の奥の角質ちゃんが、「わーい!新しいお友達が来た~。こっちおいでよ~!」といわんとばかりにぐいぐい奥へ引き込んでいる感じ?w
[st-kaiwa4]それほど肌に浸透していくんですね。[/st-kaiwa4]
「え?まだ入るの?」とはじめは量が減るのにとまどうくらい。でもそれは、それだけ肌が乾燥しているのだとおもって、使い始めは思い切ってバシャバシャ使っていました。
そのあと、かなりコッテリテクスチャーの、こちらもヒト型セラミド入りのモイスチャークリームを、顔全体をカバーする気持ちで塗ってお手入れ完了。
この2ステップでしばらくお手入れしただけで、お肌に前には感じられなかった弾むようなハリがでました。
シミもシワも気持ち薄くなったような気が・・・
[st-kaiwa4]肌が保湿されてメラニンがへったのかも?[/st-kaiwa4]
「肌が乾燥してるの?じゃぁヒフミド!」と言えるくらい、このスキンケアはいいと思います。
フルセットだと安いとは言えない価格ですが、「肌が乾燥して困る!!」というときのとっておきとして使いたい化粧水。
まずは現品が1本まるまるつかえるお試しセットで体験してみてくださいね。
(じつはオマケのスパバッグがすごく人気だったりします。笑)